メールマガジンを受け取る
-
月のカレンダー2025 A4サイズ
¥2,080
SOLD OUT
◎カヌーつながりで福島の「月とカヌー」・匠さんとよしこさんから毎年仕入れているお手製のカレンダーです。 ◎紙はこのカレンダーのために抄造(原材料から紙を作ること)してもらっているヨシ紙 ◎カレンダーを綴じる紐は植物性 →すべて植物性で土に還るものを使用 ◎記載内容 月の満ち欠け、太陰太陽暦(旧暦)、潮汐、二十四節気、雑節、七十二候、月ごとの歳時記など ◎月のリズム、地球のリズム、宇宙のリズム、自分のリズムを感じましょう。 ◎ぼくらは使い終えたカレンダーの裏紙を一筆せんに使用したりしています
-
野つけうるし 塗り箸(朱・溜)
¥4,000
②塗り箸 見た目にも美しく、結婚祝いにも ◎ 以下HPより引用 【箸先から天まで、汁椀と同じ「塗り立て」という技法で塗っています。すべすべとした箸先で口当たりが良く、食卓に色を添えてくれます。お料理によって掴みにくいときがございますので、ご了承の上、お使いいただけますと幸いです。】 サイズ 230mm 木地 能登ヒバ(国産) 中塗り 中国産漆 上塗り 日本産漆 (オホーツク産)
-
野つけうるし 箸 拭き漆八角(三色)
¥4,400
①拭き漆八角箸 【拭き漆が生む艶やかな質感が活きる面の多いお箸。塗り箸よりもカジュアル。】 サイズ 太さ10×長さ230mm 木地 シラカバ(北海道産) 漆 日本産漆(オホーツク産) 三色:松煙(黒)/弁柄(赤茶)/生漆(茶)
-
野つけうるし 4寸汁椀(朱・溜)
¥12,600
世界最北限、オホーツクの漆で作られた「野つけうるし」さんの汁椀。 4寸汁椀 (写真左) 口当たりがとても良く、なにより色と艶が美しいです。 漆器は特別な日に使うイメージがありますが、普段の食卓をぐっと引き締めてくれて使い勝手もよいです。 贈り物にも重宝します。 一度使うと手放せなくなる漆器。本当に佇まいがかっこよいです。 ※基本的にはゆうパックでお届け予定ですが、状況次第(土日は支笏湖郵便局お休みのため)ではヤマト運輸でお届けする場合もあることをご了承ください。どちらにせよ発送完了後に追跡番号をお知らせ致します。
-
野つけうるし 汁椀 3.8汁椀(朱・溜)
¥12,000
世界最北限、オホーツクの漆で作られた「野つけうるし」さんの汁椀。 3.8寸汁椀。 口当たりがとても良く、なにより色と艶が美しいです。 漆器は特別な日に使うイメージがありますが、普段の食卓をぐっと引き締めてくれて使い勝手もよいです。 贈り物にも重宝します。 一度使うと手放せなくなる漆器。本当に佇まいがかっこよいです。 ※基本的にはゆうパックでお届け予定ですが、状況次第(土日は支笏湖郵便局お休みのため)ではヤマト運輸でお届けする場合もあることをご了承ください。どちらにせよ発送完了後に追跡番号をお知らせ致します。
-
野つけうるし 拭きれんげ(三色)
¥4,950
SOLD OUT
世界最北限、オホーツクの漆で作られた「野つけうるし」さんのれんげ。 以下ウェブサイトより引用↓ 【「汁椀で雑炊を食べるための匙」というテーマから生まれたれんげ。 軽やかなフォルムと白樺の静かな木目が特徴です。】 ・サイズ 幅33(皿の部分)×厚み4×長さ165mm ・木地 シラカバ(北海道産) ・漆 日本産漆(オホーツク産) 色は三種類。 ①松煙(黒) ②弁柄(赤茶) ③生漆(茶)
-
「 minmi art」ポストカード5枚おまかせセット
¥825
◎ペンネンノルデの「OPEN 」看板を描いてくれたminmi art さんのポストカードです。 (https://instagram.com/minmiart6142?igshid=YmMyMTA2M2Y=) ◎食べ物、生き物等々、種類も豊富。飾るも良し。贈るも良し。 ◎見ているだけで楽しくなるキュートでPOPな絵柄、カラーリングは店頭でも老若男女問わず人気。 ◎ランダムセットで何が届くかをお楽しみ頂ける方のみご注文願います。 ※「これが欲しい!」というご要望がありましたら購入時備考欄にてお知らせいただければ、在庫ある限り、力の限り、対応致します。 ◎葉書を選んで、切手を貼って、文章を捻り出し、宛書きをし、ポストに投函。届くまでソワソワして、返事が来たら嬉しくてたまらない。 便利な時代だからこそ、とっておきのスロウなコミュニケーションツール。 ◎2023.1.28-2/23 氷濤まつり期間に合わせて 【minmi art カモン!サーモン!】展atペンネンノルデにて、北海道のソウル=サケに特化した展示開催いたしますので、そちらもお楽しみいただければ幸いです!